MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】運動療育(有酸素運動)

【はぴねす安茂里】運動療育(有酸素運動)

2021.12.08 | Category:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます🎈🎈

はぴねす安茂里です🌟

今回も有酸素運動のサーキットトレーニングのお話をしていきます!

 

ここ最近、有酸素運動の記載が多いかと思われますが今月は有酸素運動に力を入れているということでご容赦ください。

 

サーキットトレーニングでやった内容はラダー、フープジャンプ、玉入れ、ボルダリングの4つです。

前回のサーキットトレーニングでラダーとボルダリングはやりましたが今回はフープジャンプと玉入れを取り入れてみました!

 

フープジャンプは両足同時に跳んで次のフープ内に着地するようにやりました。2回目は難易度を上げてフープとフープの距離を少し離して行いました。

難易度が上がると1回目の間隔では物足りなかった児童も一生懸命に取り組む姿が見られました!

 

玉入れは1~2m離れた距離からかごに向かって投げました。

かごとの距離を視覚で確認し、空間認識した上でボールを適切に投げることを目的にやりました。

 

全ての運動を通して児童全員が楽しそうに活発的に運動出来ていて良かったです!