MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】運動療育(微細運動)

【はぴねす安茂里】運動療育(微細運動)

2022.01.28 | Category:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます🎈🎈

はぴねす安茂里です🌟

今回は創造力と指先の細かな動きを良くする目的としてペーパークラフトをやりました!

 

作ったのはミニランドセルになります!

工作が得意な児童と不得意な児童がいますが、不得意な児童には職員がついてやり方を教えながら作りました!

 

ペーパークラフトのように立体的な物を作るとなると頭の中でのイメージが非常に重要になります。

創造力とも言いますが頭の中で図形のイメージが出来ていないといくら指先が器用でも作ることは出来ません。

靴紐が結べないお子さんも多くいるかと思いますが、指先が不器用なのではなく結び方をイメージできないことが原因だったりもします。

こういったことからペーパークラフトは立体的な物をイメージする力を養う目的で行なっています。

 

実際にやってみるとどうやったらよいか分からない児童は多くみられました。

そのような児童には全ての工程を教えるのではなく部分的に教えることで情報量を制限し、混乱するのを避けます。

はじめは簡単な工程を繰り返し行うことで徐々に理解してくるのでそういったところから始めていきます!

 

完成したときは児童たちも達成感のある表情で非常に良い活動になりました!