Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】フルーツサンド作り
いつもご利用いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里です。
先日の土曜日にフルーツサンド作りの活動をしました。
買い物に行きたい子を集め、買い出しに行きました。
フルーツは桃の缶詰、いちご、みかんの缶詰、バナナ、生クリームにしました。
コロナ感染予防のため、具材を切ったり一人分ずつ分けたりすることはこちらで行いましたが、
手を洗って消毒をしてお手伝いをしたいという子には
用意したものや必要なものを運んでもらいましたよ(^^♪
フルーツサンドを作る際にもきちんと手を洗い消毒をしてから取り組みました。
まずはまな板の上にラップを引き、その上に食パンを乗せます。
その上に生クリームやフルーツを乗せてサンドします。
フルーツの置き方や切り方によって見え方が変わることを伝えると、
みんなどう置いて切ればきれいな形になるか考えながら置いていました。
切る作業は難しいのでどう切ってほしいか聞きながらこちらで行いました。
ある子はハートの形のいちごを作って乗せており、
断面にもそのイチゴが見えるように置いていました♡
他にも家でも作りたいから作り方を覚えたいと言っている子がおり、
見本に使った写真を持ち帰っていました。
私たちが想像する以上に綺麗に作っている子が多く驚きました!
またこういった活動も取り入れていきたいと思います!!