Blog記事一覧 > > 動物になってマット運動!
活動記録をご覧いただき、ありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。
昨日はマット運動を行いました。
マット運動では様々な動物になって楽しみながら体幹や支持力を鍛えられるような動きを取り入れました。
丸太のように棒になり、ゴロゴロ転がるのはどのお子さんも得意で、よく転がっていましたよ!
この時に、手を上にまっすぐあげて転がれるとさらに良いですね☆
そして、イヌ歩き(ハイハイ)→クマ歩き→ワニ歩き→アザラシ歩きと
動物に変身してマットの上を順番に進む子どもたち。
時には気乗りしない子のいますが、励まされながらやったり、出来る所だけ参加したり、
その子のペースに合わせながら行いました(^^)
昨日はやりたくなかったけど、今日はやってみようかな!
できなかったけど、少しできるようになった!
どれも全てお子さんの成長ですね。
子どもたちの成長を見守りながら、保護者の方と喜びや悩みを共有し、
一緒に頑張りたいと思います(^^♪
最後は王様ジャンケンを行いました。
椅子に座っている王様まで、ロープの上を綱渡りしていき、ジャンケンして勝った人が王様です!
ジャンケンがとても強い子がおり大盛り上がりで、タイムウォッチが鳴った時に椅子に座っていた王様が優勝しました☆
子ども同士コミュニケーションを図りながら、
満足そうな子どもたちの表情が印象的できた(*^^)v