MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 交通ルールを守ろう!

交通ルールを守ろう!

2017.11.10 | Category:

プログをご覧いただき、ありがとうございます。

はぴねす安茂里の北澤です。

 

昨日は、課外活動で近くの公園に行きました。

道路は車や自転車、電車が通ったり危険がいっぱいです。

はぴねすを出る前に、子どもたちと道路のお約束!!

子どもたちから「信号は青で渡る」、「白い線の内側を歩く」、「横断歩道は手を挙げて渡る!」

と自主的に挙げてくれました。

 

 

公園までの道には、踏切や信号がない横断歩道があります。職員と交通ルールを守りながら移動!

「白い線の内側を歩くんだよ。」とお友達に教えてくれる姿も見られました。

横断歩道は、右・左・右とよ~く確認して手を挙げて渡ります。

 

公園についたらおやつを食べました♪

おやつ当番の子が一人ずつおやつを配り、「いただきます!」の挨拶で食べます。

おやつの後は、回転する遊具を回して遊びました。上まで登って景色を楽しんでいる子も♪

他にもボールを使ってどれだけ高くとばせるかをやってみたり、サッカーをして遊びました。

 

遊具の近くには落ちているぎんなんを発見!(^^)!

「踏んだら臭くなっちゃうよ。気を付けて」と声をかけてくれました。

ぎんなんの独特の匂いがするのも、秋ならではですね(*^^*)

 

広い空間を使って、事業所ではできない遊びで体を動かしました!

交通ルールを守り、安全に留意し、子ども達が伸び伸びと体を動かせるよう課外活動を計画していきたいと思います。