MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > レスキュー隊になろう!

レスキュー隊になろう!

2017.11.21 | Category:

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。

 

昨日は、レスキュー隊になってサーキット運動を行いました。

 

ダンボールに乗ってロープ引きを行い、前に進んでいきます。
腕の力や踏ん張る力も使って、ロープを引っ張ります。

 

次は、一本のロープを渡る綱渡りです。
両手を広げ、バランスをとりながら進み、そのあとはグーパーで2本のロープの間と外をジャンプしていきます。

 

そこまでいけたらボルダリングで上まで登ります。
上にはラーメンやケーキ、ハンバーガーなどのおしそうな絵が!(^^)!
絵をとってきてお友達に渡すと・・お友達は元気モリモリ!
​パワーをもらって順番にスタートしていきます。

 

”お友達を応援する気持ちを大切にする”というねらいもあり、
見ている子も「がんばれー!」と応援してくれました。

 

今日は、「はぴねすタイム」と題してSSTの時間を作り
聞く力を主に学習しました。​​​​​​
お話の中で「パン」という言葉が何回出たか、「お皿」という言葉が何回出たか職員の話をよ~く聞いて答えを出します。
職員が話し出すと、みんな静かにお話しを聞くことができました(*^^*)

 

自由時間には、風船バレーを職員対子どもチームで行い、汗をかくほど体を動かしました。
動と静の活動を設け、メリハリをつけた療育も行っていきたいと思います。