Blog記事一覧 > > マット運動で体幹を鍛えよう!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。
昨日はマット運動を行いました。
今回は、マットに傾斜をつけてより負荷がかかるようにやってみました!
前回のマット運動を経験しているお子さんに見本を見せてもらうと、
今までは「私無理ー!」と言っていたお子さんも、自信を持ってやってくれました☆
丸太になって転がるものや犬歩きなど、傾斜をつけたことで登り辛い…ですが!
全員が乗り越えることができました♪
ゆりかごジャンプは体育座りの状態から、体を丸めて後ろに倒れ、起き上がるのを繰り返します。
5回行ったら最後は立ち上がりジャンプして頭の上で、手を叩きます。
これは腹筋はもちろんですが、連動する動きや全身の筋力を使いますね。
後のマット運動の技の習得にも繋がっていきます。
次回はこの動きに背支持倒立で状態をキープするなど動きを発展させていきたいと思います!
マットの上で犬歩きをしてドンジャンケンを行いました。
赤青どちらのチームも一歩も譲らず熱戦が繰り広げられました!
勝負事は勝つこともあれば、負けることもありますね。
ここから学ぶこともたくさんあり、勝つことだけでなく、負けて「悔しい」という気持ちがあるからこそ
次に頑張ろうという思いへと繋がっていきます。
友だちと一緒に体を動かし、楽しみながらいろんな経験を積めるようにしていきたいです(^^♪