MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 運動&SST!

運動&SST!

2017.12.12 | Category:

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。

昨日はサーキットを行いました。
スキップや片足を交互に変えてケンケンをするなどの動きも取り入れました。

片足を交互に変えてケンケンするのは、意外と難しいようで
まだ慣れない子がたくさんいました。

しかし、やっていくうちに少しずつバランスをとれてきた子もおり、
引き続き取り入れていきたいと思います。

今回のサーキットはボールを持って行います。
ボールを持ちながら、綱渡りやフープの周りを回ったり、トンネルをくぐったりり、
いろんな課題をクリアしながら、協調運動を行っていきました。

最後はボールを蹴って、先生の股の間を通したらゴールです。

この幅をボールを通すのは、難しかったですが、
子どもたちはねらいを定めて、できるまで挑戦していましたよ(^_-)-☆

SSTでは「いろいろカルタ」を行いました。

普通のカルタとは違い、絵が並べてあるところに、その物の情報が3つ読み上げられます。

例えばリンゴだったら「がぶっとかじろう」「ジュースにパイに」「ナイフで上手に皮むきリンゴ」
など最後には名前が出てきますが、

この情報をヒントにカードを見つけて、取っていきます。

慣れてくると、途中まで読み上げだだけで、とっている子もいました!

ルールを守りながら、友だちと一緒に「いろいろカルタ」を楽しんだ子どもたちです(^^♪