Blog記事一覧 > > プラネタリウムで冬の星座を知ろう!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。
前日は、大雪でしたが晴れてとってもいい天気になりました(*^^*)
みんなで川中島古戦場跡公園へ!
雪遊びができる格好をして準備万端です!
広い公園には、一面の雪が積もっていました。
みんな雪を見るとテンションが上がり、走り出します!!
雪合戦や雪だるま作りを始めました(*^▽^*)
小さい雪玉を転がすごとに雪がついてだんだん大きくなってきます!
大きくなると重くなってくるのでお友だちにも手伝ってもらって
「せーの!」で力を入れてまた転がしていきます(*^^*)
最後はすごい大きな玉を作ることができました!!
雪遊びもとっても楽しい運動になりますね♪
雪遊びの後は、みんなでお昼ごはんを食べました(*^^)v
室内では感じれない、冬の景色や匂いを感じながらごはんを食べるとより美味しく感じました!
ごはんの後は、プラネタリウムです(*^^*)
「キッズスペシャル~プラネタリウムでうたをうたっちゃおう~」というプログラムの上映でした。
なんと他のお客様がいなくて貸切の状態でした!
プラネタリウムのお兄さんの質問に大きな声で答えたり、クリスマスソングを歌ったり楽しい演出ではじまり
今夜20:00の星空を見ながら冬の星座を教えてもらいました!
40分間の上映時間、みんな静かに座ってプラネタリウムを楽しむことができ素晴らしかったです(*^_^*)
最後はみんなで「ありがとうございました!」とお礼のあいさつもできました!!
雪遊びで体を動かし、プラネタリウムでは静かに鑑賞ができとても充実した課外活動になりました!