Blog記事一覧 > > 新聞紙でスケートすべり
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。
昨日は、新聞紙運動を行いました。
新聞紙を足の下に敷き、進むとスケートのように滑ることができます。
見本を見せた後、子どもたちにやってもらうとすいすいと滑って進むことが出来ました。
コーンを回って折り返し3周くらい新聞紙スケートを楽しみました。
次は、新聞紙川渡りに挑戦!
床を川に見立てて2枚の新聞紙を前にどんどん動かして床に落ちずにマットのゴールまで渡っていきます。
新聞紙を前に動かしていくのは難しいようだったので職員が一緒に行い、前に進んでいきます。
見事、マットまで到着!川渡り成功です!
最後は、新聞紙ボール入れ対決!
相手チームの陣地においてある箱に新聞紙ボールを投げて入れていきます。
目標物に投げ入れるコントロール力を身につけてきます。
真ん中の線より超えずに狙って入れていきます。
2回戦行い、1回戦ずつ勝ち、結果は引き分けとなりました。
身近にある新聞紙を使っていろんな運動を楽しみ、体を動かすことができます。
他の利用者にも楽しんでもらえるように工夫して活動を行っていきたいと思います。