MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > ジャンプしてドンジャンケン!

ジャンプしてドンジャンケン!

2018.01.19 | Category:

ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。

昨日は始めの有酸素運動では、ボールキャッチダッシュを行いました。

これは、先生が持っているボールが3秒で落ちるので、落とさないよう走って3秒以内に取りに行くというものです。
テレビでやっている芸○人スポーツNO.1決定戦に出てくるような競技ですね!(マットに飛び込んだりはしませんが…!)

スタートの合図で走り、見事にキャッチできていた子どもたちです☆

跳躍運動ではジグザグのフープを両足でジャンプします。

以前はまっすぐのフープの列を跳んでいましたが、ジャンプしながら方向転換し、ゴールを目指しました!

そのコースを今度は赤対青に分かれてドンジャンケンします!

両サイドから出発し、ぶつかった所で「ドーン」と手を合わせてジャンケンです。

まだジャンケンのルールがわからないお子さんもいるので、ジャンケンのルールを理解できるよう繰り返し取り組んでいきたいと思います(^^)

以前はわからなかったお子さんで継続してやっていくことで、できるようになった子もいましたよ!

そして最後は、相手陣地のお宝の旗をゲットしたら勝ちです☆彡

自分が勝っても喜びチームの友だちが勝っても喜び、
友だちと力を合わせて取り組んでいた子どもたちです!

低学年から高学年まで体を動かし、跳躍力を鍛えながら楽しめたゲームでした(^^♪