MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 節分豆まき会!

節分豆まき会!

2018.02.02 | Category:

ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。

金曜日は節分豆まき会を行いました。

はぴねす安茂里では、「自分の心の中の鬼と戦おう!」
ということで鬼のカードに心の中の鬼を書きました。

自分の心の中の鬼は何かな…

真剣に考える子、たくさん上がる子、僕は優しい子だからいない!と反応は様々でしたが

「好き嫌いオニ」「片付けられないオニ」など思い思いに書いていましたよ(^^)☆

そして、いよいよ鬼の登場!

「こわくないよー!」なんて言っていた子が、事務室に隠れていました(笑)

そして鬼が凍っている間に、鬼の体にカードを貼って、自分で作った升を持って、豆まきスタートです☆

鬼は外!福は内!
心に鬼をやっつけろ!☆

始めは怖がっていた子もみんな出てきて鬼に豆を投げることができました!!

心の鬼をやっつけると鬼さんが何やらひそひそ…

「心の悪い鬼は消えて、優しい鬼になったから、みんなと遊びたいな…!」

鬼さんの希望で、みんなでフルーツバスケット~鬼バージョン~をして遊びました!

ルールは普通のフルーツバスケットと同じですが「赤鬼」「青鬼」「黄鬼」で行い、全員移動するときは

「鬼は外!」と叫びます♪

怖かった赤鬼さんと仲良く楽しむことができました(*^^)v

鬼を山へ見送って、
おやつの時間にはみんなが投げた豆(落花生)と恵方巻に見立ててロールケーキを食べました☆

投げた豆を食べると一年間健康に過ごせますし、

恵方巻(ロール)は南南東を向いて、願い事を思い浮かべながら無言で食べると願いが叶う
と言うことを子どもたちに伝えると、、、

南南東を向いて、みんな無言で食べていました☆彡

どんな願い事を思い浮かべたのかな?

季節の行事の興味関心を持ち、心の中の鬼と戦うことができました!