Blog記事一覧 > > 風船バレー対決!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。
昨日は、ボール運動を行いました。
体操を終えた後、大玉ころがしリレーで対決!
大きいバランスボールを両手を使ってころがしていきます。
しっかりコーンを回り、スタート位置に戻ってお友達に交代!!
ころがしすぎて遠くに行ってしまう子もいましたが
ルールを守り、一生懸命ゴールに向かって走っている姿がありました。
次に、風船バレーラリーを行いました。
大玉ころがしのチームのまま風船を落とさないように協力してラリーを10回続けます。
10回は楽々とできていたので20回に挑戦!20回も協力して行えていました!
最後は、風船バレーの試合を行いました。
ルールは、相手のコートに入るまで風船に触れるのは1人1回まで。
そして真ん中の線の上を越えること!
ルールを確認していよいよ試合開始!
5点先取したチームが勝ちです。
線の下に行ってしまったり、2回触ってしまうことがありましたが
勝負の行方は、4対4であと1点でどちらかが勝つといういい勝負に!!!
審判をしてくれた子もお友達が楽しめるように得点の状況を説明してくれました!
どちらも譲れない戦いに、ドキドキ!ワクワク!
最後の1点が決まり、審判の子が結果発表してくれました。
赤チームと青チームどちらか勝ったか、少し焦らしながら勝敗を発表してくれました(*^^*)
勝ったチームは、「やったー!」と飛び跳ねて喜んだり
負けてしまったチームは「悔しい。」という気持ちを体全体で表現してくれていました。
初利用のお子様やご利用が2回目のお子様も多かったので
お友達や職員とコミュニケーションをとりながら楽しく体を動かすことを目標に行いました。
活動に参加する姿や、楽しんでいる表情も見られてよかったです。
今後も「楽しい!」「また行きたい!」と心から思ってもらえるような活動を考えて行っていきたいと思います(*^_^*)