MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 足湯で体を温めよう!

足湯で体を温めよう!

2018.02.13 | Category:

ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。

 

 

昨日は、祝日で学校がお休みだったので課外活動として戸倉上山田に行ってきました!
午前中は、学習や昼食を食べ、スキーウェアを着て出発!!
朝は雪が降っていたのですが、午後になると晴れてきて公園に着くと雪がまったくない状況でした(:_;)!
それでも、広い公園が見えてくると車内の子どもたちのテンションも上がり、自由時間になると遊具で遊んだり
近くの川に行って石を投げたりして遊んでいました!(^^)!
すすきを見つけて川に流したり、季節を感じることもできました。

 

 

公園で遊んだ後は、コンビニでおやつを買います。
200円以内で、好きなおやつを買うお約束です。
200円ぴったりに自分で計算する子や、職員に聞いて確認しながおやつを選びます!(^^)!
レジに商品を持っていき、支払いも自分で行いとてもいい社会経験になりました。

 

 

コンビニの前の飲食OKの足湯でおやつを食べながら温まる予定でしたが・・・・
雪がやんだこともあり、混んで満席になってしまいました(゜o゜)
歩いて2、3分の別の足湯まで歩き、イスに座っておやつを食べてから足湯につかりました。
寒い中、アイスを買っている子がとても多く寒がりながらも美味しく食べていました。

 

 

おやつを食べ終えた子から足湯で体を温めます。
他のお客様もいましたが、全員足湯につかることができました。
「いい湯だなぁ~」と歌いながらつかっている姿も微笑ましかったです(*^_^*)
温まった後は、近くにあった幸せの赤い石を触って車に戻ります。
「いい湯だったなぁ~」と替え歌をして歩き、満足そうな顔が見れました!(^^)!

 

 

少し遠かったので移動時間も40分ほどありましたが
帰りの車中は、話が盛り上がりお友達と楽しみながらはぴねすに戻りました!

 

1日の活動はお正月ぶりだったのですが、自分でおやつを買ったり
足湯につかったりと平日にはできない新しい経験を積むことができました。

 

 

外に出ないと経験できない社会の決まりや団体行動を身につけながら
楽しみながら体を動かせるように計画していきたいと思います!!