Blog記事一覧 > > ルールのある遊び!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。
金曜日は雑巾がけリレーを行いました。
コーンを四角形の四隅に置きその外側を雑巾がけで回ります。
チームに分かれて、対向線上から互いのチームがスタートします。
アンカーの子は最後に真ん中に置いてあるボールを取りにいきます。
このゲームを繰り返すごとにルールを認識し、コーンの外を回ったり、ボールを取りに行ったり
出来るようになってきました。
勝負ごとになると、勝ちたい気持ちが強く、
負けそうになると友だちの邪魔をしてしまったり、ルールを守らずコーンを回らなかったりする姿もまりますが、
簡単なルールのあんる遊びを通して、一つずつ学んでいきます!
ルールを守るということは社会生活において必要不可欠になりますね。
勝ちたい気持ち、悔しい気持ち、どちらも大切な気持ちです。
これがあるからこそ、次も頑張ろうというやる気に繋がり、成長できると思います。
良い方向に生かせるように一人ひとりと向き合って療育に当たっていきます(^^♪