MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > しっぽ取りゲーム!

しっぽ取りゲーム!

2018.02.28 | Category:

ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。

昨日はしっぽ取りゲームを行いました。

しっぽ(短いロープ)を見せると
「しっぽ取りゲームでしょ!」とすぐに答えるお子さんもいました!

「僕やったことないからわからないよ!」「私もない!」との声も。

そんなお友だちも大丈夫!
ルールは簡単です。

(ズボンと腰の間に挟んだ)しっぽを多く取った人に勝ちです。

ただし、、約束があります。

1、しっぽを手で押さえないこと
2、とられても怒らないこと

なんでこれをやってはいけないのかな…?
子どもたちに投げかけると

「しっぽ押さえたら取れなくなっちゃうから!」

「ゲームなのに怒ったらつまんない!」

などと子どもたちなりに理由を考えてくれました。

では、約束を守って楽しくゲームをしよう!

個人戦では、みんな素早くて、、、先生たちのしっぽは全滅です(笑)

子どもチーム対先生チームで、いざ勝負!

子どもチームは束になって先生を追いかけます!
結果は…子どもチームの勝利☆

「みんなで協力してたくさんしっぽを取れて先生チームに勝てて良かったよ!」とK君。

良い汗をかきながら、子どもたちのはじける笑顔がたくさんみられました。

ルールもしっかりと守っていた子どもたちです!!
なぜしてはだめなのか、そうしなけれならないのか
納得してから取り組むことで、ルールを守ることへの意識やゲームへの取り組み方は変わってきますね。

簡単なルールを守る所から、スモールステップを積み重ねていきます!