MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】ジャンプ運動!

【はぴねす安茂里】ジャンプ運動!

2018.05.22 | Category:

ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の渡邉です。

 

昨日は跳躍運動をしました。

 

まずは、真ん中に置かれたマットの周りを、ハードルを跳び越えながら走ります。

 

子どもたちは走ることがとても好きで、しかもそこに障害物があるとなると一層燃えます。

 

本当にみんな楽しそうに、そしてみんなほとんどハードルに引っかからずに走って跳ぶことができました!

 

次は、2本のロープを川に見立てた川跳びです。

 

何度かやっていることもあって、子どもたちも説明を聞く前から早くやりたそうにしていました。

 

いつものようにだんだんと川の幅が広がっていくのですが、子どもたちはそれを必死で跳び越えます。

 

昨日は、川跳びの最後に川の幅の広いところと狭いところを作り、自分で難易度を選べるようにしました。

 

挑戦したい子は広いところ、自身のない子は狭いところで、自分なりに難易度を調整して達成感を味わいながら楽しむことができました!

 

最後は王様じゃんけんです。

 

昨日は、途中まで左足けんけん、途中から右足けんけんに変え、王様の元までたどり着くようになっていました。

 

まだまだ体幹力が強くなく、体の使い方も苦手なお子さんも多いので、王様にたどり着くのに苦戦している場面もありましたが、
みんな諦めずに最後まで王様になろうと頑張っていました!

 

王様になった子にはみんなで拍手をしてよい雰囲気で終わることができました。

 

今後の運動でも、体幹力や体の使い方を覚えられるような運動をできるようにしていきます。