MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】クレープ作り☆

【はぴねす安茂里】クレープ作り☆

2018.07.02 | Category:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。

梅雨明け宣言が出され、暑さがます今日この頃です。
熱中症には十分に気をつけていきたいですね。

土曜日は調理実習でクレープ作りを行いました。

まずは買い物からです。
子どもたちには挑戦状が渡されました!

挑戦状はグループによって異なり
挑戦状にある写真と同じものを見つけてきます。

グループに分かれていざスタート!
「バターあった!」「卵がこれだ!」

次々とお題をクリアし、集合場所に集まることができました(^^)

みんなの買って来たもので、調理を始めます!

まずはクリームを「8分立て」にします。
3分立てや5分立てのクリームの写真と比較しながら、
「このくらい?」「今3分くらいだね!」
などと友だちと協力しながら進めている子どもたちの姿がありました☆

クリームができたら、生地を作ります。
ホットケーキミックスの分量を計り、卵を割って、牛乳を3回に分けて入れていきます。

必要な道具や器具の使い方を知りながら、これも友だちと順番に協力して行っていきます!

その後、一人ずつホットプレートで生地を焼いていきます☆

タイマーで時間を計りながら音が鳴ったらひっくり返します。
良い色に焼き上がり、子どもたちなかなか上手でした(^^♪

バナナを斜め切りにし、最後はクレープの生地にバナナやクリーム、チョコソースをかけて包み完成です☆

自分で作ったクレープのお味は…?☆

「美味しいね~(^_-)-☆」

手作りっていいですね。
大満足の調理実習となりました!