Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】サーカスの練習??
ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の渡邉です。
昨日は跳躍運動をしました。
まず、けんけんで体をジャンプに慣らせました。
1つ目の種目は、フープくぐりです。
サーカスでライオンが火の輪をくぐるがごとく、子どもたちも輪をくぐります!
みんなしっかり体を伸ばして前方にジャンプしてくぐることができました!
どんどん跳んでいくので、ほんとうにサーカスのようでしたよ!
2つ目はボールタッチです。
これは、イルカショーでイルカが跳んでボールにタッチする動きに似ていますね!
はじめは低めの位置からスタートしたのですが、みんな軽々とタッチしていきます。
回数を重ねるたびにどんどん高くなっていき、最後は天井近くの高さにまでボールを上げました。
それでも子どもたちは助走をつけてしっかりジャンプをして、中にはそれもタッチしてしまう子もいて驚きました!
跳躍の動作に違う動きを組み合わせることは難しい技能ですが、みんな難なくクリアしていて成長を感じますね~!
みんなもサーカスに出られるかも!??
色んな動きに挑戦して、様々な技能を身につけてもらいたいですね!