Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】跳び箱って楽しいね!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。
昨日は跳び箱を行いました。
低い段の跳び箱の上に飛び乗りそこから手足を広げてジャンプ!
その後は両足で跳び越し、開脚跳び越し、開脚座りなど、
腕の支持力や高さ感覚を身につけ、跳び箱を跳び越える感覚を養うことをねらいに取り組みました!
「そんなの楽勝だよ!」と子どもたちから声が上がっていましたが、
いざやってみると
「跳び箱の上に座るのって難しい…!」などの声もきかれていました。
繰り返し行っていくうちに、コツを掴み始める子もいましたよ!
最後は跳び箱開脚跳びを6段まで挑戦しましたが、
跳べなくても「やってみよう!」と挑戦する子がたくさんいたり
跳べる子をみて「〇君ですごい!」と拍手を送ったり
友だちからも互いに良い刺激を受け合って頑張る姿がありました(^^♪
挑戦しようとする気持ちを十分に尊重して楽しみながら自信に繋げられるよう
引き続き取り組んでいきます!!