MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】流しそうめん&苗名滝!

【はぴねす安茂里】流しそうめん&苗名滝!

2018.08.04 | Category:

ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の渡邉です。

 

昨日はお隣新潟県の妙高に行ってきましたよ!

 

国道を途中で曲がり、どんどんと山の中へ、、、
雄大な自然の中に流しそうめんのお店が見えました。

 

初めて見るような流しそうめんの設備に子どもたちの期待も膨らみます。

 

3つのグループに分かれて、店員さんがそうめんを運んできてくれると流しそうめんスタート!
 

 

たくさんのそうめんを一口分ずつ交代で流していきます。
「流すよー!」の掛け声とともにそうめんが流され、下で待ち構えて箸でキャッチ!
 

 

うまくキャッチできるか初めはみんな不安でしたが、何度も回数を重ねるうちにみんな上手になっていきました。

 

キャッチしたそうめんをつゆにつけ、口いっぱいにすすります。
「美味しい―!」「早く次流してー!」
そんな声がたくさん聞こえてきました。

 

そうめんがたくさんあったので、最後にはみんなお腹いっぱい。
おなかもぽっこりふくれていました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹ごしらえをした後は、なんと山登りです!
片道15分以上の山道を歩いていきます。

 

初めにあらわれたのは、大きなダム!
自分たちのすぐ近くで大きな音を立てて流れる大量の水に子どもたちも驚いた様子でした。

 

しかし、これが目的ではありません。
ダムを越えてさらに山道を進んでいきます。

 

途中には大きな吊り橋が二つも待ち構えていました。
高いところが苦手の子には少し怖かったかな?
それでも全員がしっかりと吊り橋をクリア!

 

道中は道も悪く転んでしまった子も中にはいましたが、いくつもの難所を越えて見事全員ゴール!

 

目的である雄大な苗名滝が姿を現しました。
日本の滝百選の一つに数えられる苗名滝は、別名「地震滝」とも呼ばれ、豊富な水量で地響きがするほどの迫力です。

 

その雄大さに子どもたちも圧倒されている様子でした。

 

そんな苗名滝をバックに記念撮影!
みんないい顔で写真を撮ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝を後にし再び15分以上かけて戻った後は、みんなお待ちかねソフトクリーム!
ここのお店のソフトクリームは「信越で一番おいしいソフトクリーム」とのことで期待も膨らみます。

 

店員さんにお金を支払ってソフトクリームを受け取ります。
自分の好きなソースをかけて、いざいただきます!

 

口いっぱいに芳醇な甘みと冷たさが広がります。
頑張って歩いた後のソフトクリームは格別ですね!
みんな口の周りを白くしながら無心でほおばっていましたよ。

 

たくさん食べてたくさん歩いた帰りの車はみんな爆睡でした。。(笑)

 

 

長野市のうだるような暑さも忘れ、夏の季節感とたっぷりの清涼感を味わうことのできた1日になりました。