Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】講演会ご案内☆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。
講演会のお申込みを続々いただいております!
まだまだ空きがございますのでお気軽にご参加ください!
1.日時 平成30年9月29日(土)
午前の部 10時00分~12時00分
午後の部 14時00分~16時00分
2.場所 リサイクルプラザ 1F多目的ホール
長野市松岡2-26-7
3.講師 山内 康彦 先生(学校心理士/ガイダンスセラー)
4.内容 「特別支援が必要な子・不登校の子の学習支援と進路を考える」
「発達の課題のある子どもたちへの関わり方講座」等
・なぜ子どもたちはあのような行動をとるのか
・問題行動を取った時の対応の仕方
・問題を起こさないようにする指導の在り方
・親として教師として知っておきたい育て方
対象:未就学児(保育園・幼稚園)~中学までのお子さんを持つ保護者、または教育関係者
義務教育9年全てを担任したこと経験のある山内先生が、自身の体験談を交えながら実践的な対応の仕方について教えてくれる重要な講座です。
「応用行動分析学」等専門的な内容を分かりやすくお話していただけます。
お子さんの将来を見据えて、各年代で必要な支援や共通する考え方等、特別支援が必要な子だけでなく、全ての方に聞いてほしい子育て講座です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5.参加申し込み メールの場合 メールアドレス:happiness.amori@
参加者氏名 ※参加者全員分( 託児はご遠慮願います)
ご連絡先
保護者・教育関係者(どちらか明記ください)
お子様の学校名・学年
参加希望回 午前/午後 (どちらか明記ください)
◎9月30日(日)に個別相談会も実施予定です。(予定8:
9/30(日)相談会 希望する方はその旨を明記ください。※6月の相談会を受けていらっしゃらない方を優先的に入れていますのでご承知ください。
お電話でも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!
はぴねす安茂里 電話:026-266-0447
FAX:026-266-0448
また、放課後等デイサービスはぴねすでは、
いつでも、ご相談、ご見学を受け付けておりますので
ご連絡お待ちしています(^^)