MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】冷やし中華作り!

【はぴねす安茂里】冷やし中華作り!

2018.08.17 | Category:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の髙橋です。

昨日は調理実習で冷やし中華作りを行いました。

まずは買い物からいきます!
冷やし中華には何がのっているかな?

「きゅうり!」「トマト!」「たまご!」

などなど…いろんな答えが返ってきました!

ではその材料を使って冷やし中華を作りましょう☆

グループに分かれ、お題が書かれた巻物を受け取った子どもたち。
そこに書かれている食材をグループごとに見つけてきます!

お店の中での約束事を守りながら、いざスタート!
やる気に満ち溢れた子どもたちは写真を見比べながら、
どのグループもあっという間に食材を見つけてくることができました(^^♪

買い物を終えて、はぴねすで育てているミニトマトを収穫し、
身支度などを整えて調理開始です!

タレも自分たちで分量を計って混ぜますよ。
みんな協力できています!

薄焼き卵を焼いて錦糸卵を作ったり、具材を切ったり
一生懸命作っていましたよ☆

麺をもったら好きなように盛り付けをします。
それぞれのセンスが光っていました(^^♪

自分たちで作ったタレをかけて完成です☆

お家の方に昼食の分量を調節してもってきていただき、
冷やし中華はおやつでしたが、「大盛りがいい!」「お替りある?」
とみんなたくさん食べていました(笑)

自分たちで育てたミニトマトものせて
育てた野菜や作った料理は格別ですね!(^^)!