Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】回転寿司!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の渡邉です。
今週の15日(月)と16日(火)は学校がお休みの子が大勢いました。
なので、昼食体験ということでみんなで回転寿司に行ってきました!
両日ともみんな1000円を握りしめて回転寿司へ。
1000円の中でどう食べようか思考を巡らせていました。
みんなやっぱりお寿司が好きなようで、「マグロにする!」「お肉食べたい!」などの声が聞こえてきました。
そして到着すると、みんな思い思いのものを注文します。
最近の回転寿司はお寿司以外のものがたくさんあってファミレスみたいですね!
お寿司に限らず、ポテトなどのサイドメニューを注文している子もいました。
1000円なので、お寿司だけで言えば9~10皿は食べられます。
限られたお金の中で、「これだったら1000円で大丈夫かな?」「超えちゃうからだめだ」
そんなことを考えながら、注文したものを紙にメモして計算しながら食べ進めました。
でも1000円もあればみんなお腹いっぱいです。
いつもでは考えられないくらいお腹がパンパンの子も、、笑
食べたいものをたくさん食べられて満足した様子の子どもたちでした。
その後のお会計はそれぞれ支払います。
店員さんに伝票とお金を渡してお会計。
みんなそれぞれお会計を済ませることができました。
限られた予算の中で、自分で計算しながら好きなものをたくさん食べる。
子どもたちが、自分自身でそうやってご飯を食べる経験はなかなかできないので良い経験ができたなと思います。
子どもたちの満足度も高いようなので、また昼食体験に行きたいですね!