MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】後転に挑戦!

【はぴねす安茂里】後転に挑戦!

2018.11.15 | Category:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。

 

昨日は、マット運動を行いました!

 

最初は、丸太転がりの技!
まっすぐ両手を伸ばして横に転がっていきます。
ゴール地点では立ち上がって両手を挙げ決めポーズ★

 

 

次は、いもころがりの技です。
「見本をやってくれる人?」と聞くと「はい」とたくさんの手が挙がっており、積極的に参加しようとする良い姿がありました。
膝を抱えて横に転がっていきます。

 

 

続いてブリッジです。
ブリッジは手をつく位置にコツがあります。
しっかりお話を聞いていた子はコツを守って取り組めていました。

 

 

次は前転!頭を丸めてケガしないように転がります。
何回もやっていることもあり、みんな上手にできていました。

 

最後は後転!!これが一番難しいです。
ブリッジの手の形で、後ろに転がっていきます。
「できない!」と諦めて見学に回った子も数人いましたが、
できなくても何度も挑戦して少しづつ上達している姿がありました。

 

 

「できない」から「やらない!」ではなく、「できない」けど「やってみる!」という気持ちを大切にしたいと思います。
また、「やってみたい」という気持ちになれるような活動を計画したいと改めて思いました。
そして、できたときを見逃さずたくさん褒めて達成感を味わえるように言葉がけを行いたいと思います。