MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 美味しいカレーの日

美味しいカレーの日

2019.05.06 | Category:

いつもありがとうございます。
はぴねす安茂里の堀内です。
今年は、平成から令和へと時代が大きく動いたゴールデンウィークでした。その長くて充実した連休の最終日である6日、調理実習でカレー作りに挑戦しました。

カレーは安茂里の子どもたちが皆大好物なメニュー(*ノωノ)。

今日のメニューはツナ缶入りとひき肉入りのコースを2班に分けて調理(^_-)-☆。

27日の第1弾とは違った趣での調理でした。

前回と重ねての参加だったお友達もいて、大体の流れは掴んでいて、けっこう慣れた手つきで作業が進みました。

この間は残念ながら指を包丁で怪我をしてしまったお友達もいましたが、今日はみんな安全作業で文句なしの調理。

2班ともチームワークが抜群で、野菜を切る人も、「僕がニンジンだ!」「私が玉ねぎ!」と役割分担も抜群!

阿吽の呼吸で作業はスーイスイ!

グツグツグツ。
うん。良い香り(^^♪

これぞ、安茂里キッズの絶妙の煮込みカレーの完成だ!!

なかなかうまい(^^♪

「こっちも味見するぞ」「やっぱツナ缶入りもいいなあ」
「僕は肉の方がおいしい」

自分たちの手作りカレーに舌鼓を打った、連休最終日の安茂里キッズでした。

良い連休の美味しい思い出になったかな?