Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】落ちないように気を付けて!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の滝沢です。
5月も中旬に差し掛かり、野も山も新緑で溢れていて
目に優しい季節ですね♪
吹く風も心地よく外で過ごすにはぴったりの気候ですね(*^^*)
暑くなりすぎる前にまた公園でも遊べたらいいなあと思います。
さて、先週の金曜日は
”向こう岸まで落ちないように渡ってみよう!”
ということで並んでいる丸太のイラストの上を
落ちないようにホップステップジャーンプ!!で渡りました。
「先生、人食いざめになって!」「ピラニアでもいいよ!」
と子どもたちから提案もあり、変身した先生たちから
「きゃー!」「捕まるー!!」と興奮しながら渡っていました。
だんだん丸太の数が少なくなると大股で渡らなければなりません。
どうやったらうまく着地できるのか?
子どもたちなりに考え、狙いを定めてジャンプしていました。
最後にゴム飛びにも挑戦(^_-)-☆
少しずつ高くなっていったり、動いているゴムに引っかからないようにジャーンプ!!!
昔ながらの遊びですが、スリリングがありドキドキしながらも
跳べると、”やったー!跳べた!”と嬉しそうな子どもたちでした☆
最後に「もっと難しくして!」と要望があったので、
次回は難易度を高めていきたいとおもいます(^^)/