Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】カード探し
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の滝沢です。
日中は夏のように暑い陽気が続いていて
水分補給が必須ですね!
運動会時期で、炎天下の中頑張って練習しているこどもたちもいますね。
室内環境や水分補給を促したりし、様子も見ながらサポートしていこうとおもいます(*^^*)
さてさて、昨日の様子です
体操では、クレヨンしんちゃんでお馴染みの マスカット~♪
で体を動かしました。二回目でしたが
少しずつ覚えてきている子どもたちです!
お尻をフリフリするところは特にすきなようです(*^。^*)
そのあとはビジョントレーニングということで、
ばらまかれた大量のカードの中から、
(1)示された文字と同じ文字をさがす
(2)テーマに沿った絵カードをさがす
という内容のゲームをしました★
文字さがしは、似ている文字と迷いながらも
同じ文字をすぐに探し出すことができていました。
テーマに沿った絵カード探しでは
少し難しいテーマも出題してみました!
たとえば・・・
”空にあるもの” ”家の中にあるもの” ”身に着けるもの”などです。
正しいこたえを探すのではなく、
それぞれの発想で考え探し出すゲームなので、
いろんな答えが出てきて、「○○さんはこれを持ってきたんだね」「こんな答えもあったんだね」
と新しい発見もあり、お友達にも関心を持つきっかけにもなったようです♪
最後は、、、カード探しではなく、色探し!
そうみんなの好きな色鬼ゲーム♪
おもちゃや、着てきた服、もちもの、、、
様々なところから探し、鬼に捕まらなようにタッチ!
個人戦のように思われますが、お友達同士声を掛け合ったり
おにの声に耳を傾けたり、、とみんなでたのしく遊べる集団ゲームなのです(@^^)/~~~
とても盛り上がっていたので、また楽しみたいとおもいます♪