Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】楽しいカラオケ♪
いつもブログをご拝読いただき,誠にありがとうございます。
はぴねす安茂里の堀内です。
先週土曜日。6/22は課外活動としてカラオケBOXにみんなで出かけました。
カラオケを始める前に、隣にある西友でおやつを買いました。300円以内と決められた枠の中で、こどもたちは思い思いに好きなお菓子やジュースを購入(^^♪
歌う前にちょっとお菓子をつまんだり、中にはアイスをチョイスした子もいました\(^_^)/
それは、カラオケボックスの晴れ舞台で爽やかな歌声を奏でるための、いわば準備といったとこでしょうか((^_-)-☆
お菓子をほおばりながらいよいよ開始だ!
よおーし!今日は何歌うかな?
あらかじめ「今日歌う曲を決めてきた」お友達もいて、出かける前からみんなに聞きながら、「今日○○君は何歌う?」「○○さんはコナンの歌だ」
そんな明るい会話が、はぴねすを出発する前から盛り上がっていました。
実際の歌声を聞いてみると、それぞれ18番の曲がありますね(^^♪
たいていはアニメソングかと思いきや、渋い昔の曲を知っていたりして。
中には選曲したものの、実際に演奏が流れてきたら曲をど忘れ(*ノωノ)なんてこともあり。
その他コマーシャルソングあり、かつてのオリンピックソングを歌ったり。
なかなか子どもたちは曲をよく知っていて、バリエーションが広い。
「お!こいつは音楽博士じゃないか?」と思いたくなるほど豊富な知識を持ったお友達もいましたね。
1時間の時間枠を上手く使って、それぞれが好きな曲にチャレンジ!歌に合わせてダンスも飛び出す(^_-)-☆
何曲歌ったかな?けっこう歌えたね\(^_^)/
「次は○○君の好きな曲にしよう!」
なんて感激なことを言うお友達もいて、チームワークも抜群。
帰りの会で、ほとんどの子たちが感想で「カラオケが楽しかった!」と声を揃えていたのを聞いて、とても嬉しかった先生たちでした。
歌は心と体のバランスを保つのにはもってこい!
いやー。
今日1日、安茂里キッズはそれぞれが素晴らしいエンターテイナーになりました。
また行きましょうね(^^♪