MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】ミルクレープ作り♪

【はぴねす安茂里】ミルクレープ作り♪

2019.07.01 | Category:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。

先週の土曜日は調理実習ミルクレープ作りを行いました。
工程としては、(1)生地作り→生地を焼く(2)生クリームホイップ(3)くだものカット(4)盛り付けという流れです。

生地作りでは、小麦粉のダマをなくすように最後まで一生懸命混ぜてつぶしている姿が印象的でした。
「疲れたら交代ね!」と順番に混ぜていました。

生地を焼くのはクレープメーカーという機械です。
初めて見た人がほとんどでしたがやけどに気を付けて焼き方を教えてもらいながら焼いていきます。
ミルクレープなのでクレープの皮を何枚も焼いていきます。

生クリームのホイップ作りでは、いつもは8分立てですが7分立てに挑戦!
少しツノが立つくらいでOK!少しの差ですぐ固まってしまうことがあるので注意が必要です!
少し固めに完成してしまっても美味しく食べれれば大丈夫♪

皮とクリーム、果物が準備できたら皮の上にクリームを塗ってフルーツをのせてまた皮を重ねていきます。
少し冷やしておいておやつの時間になるまで我慢!
冷やした後、包丁で切ったら綺麗な断面が(*^-^*)お店に並んでいるミルクレープみたいです!!!
「失敗は成功の元」とポジティブに考えている姿が素晴らしかったです。

ミルクレープを食べるのは初めての子が多かったですがとても美味しくできました(*'ω'*)♪
調理実習では、グループで協力することが不可欠です!!
始める前に調理実習の約束をお話していますが、みんなで作ること意識してルールを守って最後は美味しく食べれるよう経験を重ねていきたいです。