Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】体幹&バランス
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の町田です。
昨日の活動の様子です。
今月2回目の体幹ですので、動物の画像を見せると「こういう運動でしょ」という声が
飛び交っていました。
犬と猫で背骨を刺激します。次に成長じゃんけんではいはい赤ちゃん→クマ→進化系のさる
→人間になれます。
一番に人間になれたのは、職員の先生でした。先生も子どもたちと一緒に楽しんでくれています(^^♪
最後は、線上鬼ごっこです。チーム制で残った人が多い方が勝ちになりますが、勝敗にこだわる児童は
参加しない、となります。審判やってくれる?といと「いいよ」といってくれました。
騒がしいことが苦手で参加しない児童は、タイムキーパーをやってくれる?というと「いいよ」
と言ってくれて、皆でゲームを作り上げることができました。
皆にとってはぴねすが居心地の良い学びの場になっていけるといいなと思っています。
昨日は、学生さんの見学がありました。もともと12名でにぎやかだったのですが
さらにテンションがあがって元気いっぱい療育になりました☆彡