Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】よ~く見て動こう!!
いつも活動記録をご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の寺沢です。
昨日の運動はビジョントレーニングでした!
具体的に何をやったかというと…、
(1)信号ストップ!
青・黄・赤のカードを信号に見立てて使い、みんなで取り組みました。
「青」…速く進む、ダッシュ!!
「黄」…もうすぐ赤になるのでゆ~っくり進む
「赤」…その場でストップ!!
どのカードが表示されているかをよく見ながら
マットの周りをみんなで動きまわりました。
いつカードが切り替わるかわからないので、
みんなドキドキで大興奮!
笑顔いっぱいで取り組めました♪
(2)風船上げリレー
2チームに分かれて、リレー形式で行いました。
風船をポンポンっと頭上にあげながら、
遠くのコーンまで行って戻ってきました。
体のどこを使ってもOKだったので、
器用に指一本でポンポンしている子や、
キック・ヘディングを駆使している子もいました♪
(3)絵カード合わせ
職員が提示した、絵が半分に分かれたカードの
相方を見つけ出してくる取り組みです。
お題によっては何の絵なのか分かりにくく、
ちょっぴり難しいかな?という時もありましたが、
みんなよく考えて取り組んでいました。
今日は3種類の取り組みでしたが、その中でも、
みんなそれぞれにお気に入りの運動だったり、得意な動きがあったりするようで、
そんな時は表情もとても良く、積極的に取り組めていました。
これからも療育を通して、
みんなの「スキ」や「得意」を見つけていきたいと思います♪