MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】スピードアップ!

【はぴねす安茂里】スピードアップ!

2019.10.03 | Category:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。

昨日は、新しい体操「ジャンボリミッキー」をみんなで踊りました(*^^*)
ディズニーランドで1日1回行われているダンス曲で、
去年の紅白でもアイドルグループがディズニーとコラボして踊っていました!
このダンスが意外と腕の筋肉、足の筋肉を使うダンスなんです( ゜Д゜)!
そして「ミッキーミッキーマウス」という歌詞のところは両手を頭の上において可愛いミッキーポーズが特徴です♪
初めての体操でしたが、先生の動きを見ながら踊れていて素晴らしかったです!!
今月は、ジャンボリミッキーを続けて覚えていきたいと思います(^O^)/
今月末にはみんな完璧に踊れるかな?!

スピード運動では、笛の音で寝たり立ったりと瞬発力を高める活動です!
「1番早いのは誰かな?」と声をかけるとみんなのやる気UP(*^^)v
繰り返すことでだんだんとスピードUPしていました☆

次は、早く走るための筋肉ストレッチを行いました。
まずはつまさきを高く上げながら前に歩いていきます。
ひざを伸ばすのがコツですが、ついつい曲がってしまって子もいましたが
あきらめずに最後まで頑張ろうという姿が素晴らしかったです(#^^#)

次は、『ねことねずみ』というゲームです!
ねこ(鬼)とねずみ(逃げる人)に分かれて「ね・・ね・・ねこ!」といった時だけ
ねこはねずみを追いかけるゲームです★
「ね・・ね・・猫カフェ!」「ねこじゃらし!」とダミーの言葉をもあるので
よく聞いて動く集中力や判断力、瞬発力が大事となります!(^^)!
ダミーの言葉に少し動いてしまうことはありましたがだんだんと惑わされずに集中して聞いて動くことができていました。
ねこチームのスタート地点はどんどんねずみチームに近づいていき、捕まえる確率も上がっていましたが
ねずみチームも素早く逃げ切ることができていました!!

最後は、先生チーム(鬼)VSこどもチーム(逃げる)に分かれるとこどもたちも「よし!負けないぞ!」と気合が入っていました。
こどもチームも先生チームも頑張りましたが、結果は引き分けでした。

こどもたちのやる気を高められるよう工夫しながら
達成感や最後まで諦めない姿を認め少しづつ成長に繋げていきたいと思います(*^^*)