MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】お引越しゲーム&宝さがし

【はぴねす安茂里】お引越しゲーム&宝さがし

2019.10.08 | Category:

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の滝沢です。

昨日は集団遊びをしました!!
まずお引越しゲーム☆ 
線の中から向かいにある線の中へ移動するゲームです。
線と線の間には、鬼がいるんです!
「おひっこし!!!」とみんなで声を合わせ、お引越しスタートε≡≡ヘ( ´▽`)ノ
予測不可能な鬼の動きをよーく見ながら、捕まらないように逃げるスリリングなゲームです☆
みんなキャッキャいいながら楽しんでいました( >∀<)♪

ルール自体は簡単ではありますが、
合図で瞬時に行動をする事、そして決められた場所で待つ事、
そして何よりもみんなと体を思い切り動かして楽しみながら出来る
という集団ならではの運動遊びです♪

次は、みんなのだいすきな!宝さがし☆
今回は色のついた風船のカードを探しました。
スタッフと一緒に隠してくれる助っ人を募ったところ、
三人のお友達が手をあげてくれました(^^)/
どうやって決めようかときくと「じゃんけんする」「先に良いよ」
と提案してくれる子やや譲ってくれる子がいました!
じゃんけんで決めたので負けてしまうお友達がいて、その子は悔しさから泣いてしまったのですが、
勝ったお友達が、「一緒に隠していいよ」とカードを数枚譲ってあげていました(*^-^*)
優しい姿にほっこりしました♪

負けて悔しい思いをすること、譲ってあげようと相手を思いやること、
ルールをみんなで守るからこそ味わえる楽しさ、、、
など、集団だからこそ経験できることがありますよね!(^^)!
そのようなことを大切に、これからも集団遊びを楽しんでいきたいとおもいます!!