Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】初詣
いつも活動記録をご覧いただきありがとうございます。
先日、善光寺に初詣に行って来ました。
みんなで安茂里駅から電車に乗って長野駅に行き、そこからバスに乗って善光寺に向かいました。
善行寺に着いてからの参道では「今日のおやつは何食べようかなー」と話していました。
お参りをする前にお清めをしたのですが、他の観光客の方がいる中、列に並び順番の守ってお清めをする姿が見れてとても良かったです。
お参りでも順番を守って行動することができました。
お参りをした後、子どもたちが楽しみにしていたおやつの購入をしました。
自分の食べたいものを真剣に選び、美味しくいただきました。
アップルパイを選んだ子は男性スタッフと一緒にベンチに座って美味しそうに食べていました。
そして帰りですが、行きと同じようにバス、電車と乗り継ぎましたがマナーを守ってとても静かに帰って来れました。
その日は冬らしく少し寒かったのですが、元気に行って帰ってこれました。
初めての出勤でお出かけでしたが、子どもたちは思っている以上に自分のことをしたり公共ルールを守ることができていてすごいなと感じました。