Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】サイダーフルーツポンチ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の北澤です。
先週の25(土)の活動は実験&調理実習サイダーフルーツポンチを行いました。
去年も行っている活動ではありますが、今年は少しアレンジして
SNSで流行っている香港スイーツ九龍球(キューロンキュウ)を作りました!
丸いゼリーの中にフルーツが入っていて見た目がとても綺麗なゼリーです☆
みんな初めて見たようでしたが不思議そうに出来上がりを見ていましたよ(*^^*)
ゼリーを冷蔵庫で冷やし、その後は去年と同じで白玉団子を作ってフルーツをカットします!
白玉団子が茹でたかどうか見守る人、フルーツをカットする人、九龍球を型から外す人と
それぞれの担当に分かれて作業!
料理実習では、協力することがとっても大切です!!
食材の準備が終わったらいよいよ実験です!
サイダーをお皿の真ん中に置いて自由に盛り付け♫
「せーの!」の合図でサイダーにメントスをいれて噴水!!!!!
始まる前にメントスを入れる練習も各グループで行っていましたよ(*^-^*)!
一瞬にしてサイダーが溢れ出す様子に子どもたちも驚いていました!
片付けも最後まで分担して行いました。
作るだけでなく食べる時も楽しめるサイダーフルーツポンチ♫
また来年もぜひ少しパワーアップして実施できたらいいなぁと思います(*'▽')