Blog記事一覧 > > 【はぴねす安茂里】UVレジンでキーホルダー作り☆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす安茂里の浅妻です。
先日の工作の活動でUVレジンを使ってキーホルダーを作りました♪
一色にするか2色にするか、グラデーションにするかと色選びから個性が光っていました。
ある子は濃い紫色と薄紫色を上下に入れて優しい2色にしていました。
またある子は、1色の背景に薄い色のラメを入れていましたよ。
それぞれに頭でイメージしたものに近づけようと、いくつもある材料の中から「どれを使おうかな?」「これが良さそうだなぁ」と使いたいパーツを選んでいました。
人魚が海の中にいるような世界を作った子や、気に入ったパーツをいくつも使っていた子、赤と白のホログラムを使って大好きなお寿司のマグロを作ったこもいましたよ(*^_^*)
来所した時からキーホルダー作りの時間になることをとても楽しみにしていたA君は朝から「棒人間を作りたいんだよなー」と言っていました。
直径3cm程度の小さな型の中にどうやって棒人間を作るのだろうと見ていると、数ある材料の中から自分の好きな色のビーズを選び、丁寧に1つずつ並べていき見事に人間型に作っていました!!
素晴らしいアイディアですよね!
液体がUVレジンに入れることによって固まるというのも不思議なようで、UVレジンのタイマーが0になるのをワクワクしながら眺めていました。
細かい作業でしたが、集中して出来上がりを楽しみに取り組んでいましたよ。
それぞれに出来上がると嬉しそうに見せてくれました。
すぐにリュックに付ける子、大切に家に持って帰るとしまっている子など様々な姿が見られましたよ(^^♪
活動時間が終わってからも「もっと作りたい!」と何人もの子2個目を作っていました♬
子どもたちの嬉しそうな様子を見て私たちスタッフも嬉しい気持ちになりました。