Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】バスケットボール教室
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
はぴねす東和田です。
先週の日曜日はジョブとの合同で、ブレイブウォーリアーズの
コーチをお招きしてバスケットボール教室を行いましたのでご報告します。
バスケ好きのジョブの生徒の提案で開催となったバスケ教室は
初めての試みでダメもとでウォーリアーズのアカデミーに声を
かけたところ破格の講師料で快諾いただけました。
ウォーリアーズは皆さんもご存じの通り長野唯一の
Bリーグ1部のプロのチームです。
5月には観戦の機会を設けましたが、コロナの影響で見る
ことが出来ませんでした。
バスケがどんなものかを知らぬまま、教室に参加すること
になってしまった1年生もいましたが、必死でボールを
追いかける、もつ、なげるといった感じでした。
お兄さんたちは?というと経験者もいたようで、思い思いに
素晴らしいドリブルやシュートを決めていました☆彡
東和田ではスタッフがサッカー好きが多いため、どちらかというと
サッカーに力を入れています。手でシュートするか足でするか
の違いだけで、ルールも似ているのでサッカーをやったことがあれば
取り組みやすいのかなとも感じました。
結構走りました。なので後半は休む生徒も増えて、最後は
職員も入っての試合形式になりました。ノーアップでスピード系の
動きってすぐに息が上がりしんどかったですが、いつもと違った汗を
かけて気持ち良かったです。
終わった後飲んだフルーツジュースがおいしかったです(^^♪