Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】ブログ開始!!
はぴねす東和田管理者の栗原です!
本日からホームページのブログを開始します!
楽しみにしていた皆さま、お待たせいたしました!
こちらのブログでは、はぴねす東和田での日々の療育活動の様子や、取り組んでいる発脳療育の解説、事業所のトピックなどを発信させていただき、保護者の方、相談員さん、地域の方々にとってはぴねすをより身近に感じてもらえる場にしたいと思っております。
早速ですが、先日運動療育で行ったメニューをご紹介させていただきます。 先日はお子様と職員が一緒にコースを考えた跳び箱跳びを行いました!
学校の体育でも跳び箱を行いますが、
・跳び箱までの距離を図る力
・助走スピードを調整する力
・跳ぶタイミングを調整する力
・適切な場所に手をつく力
色々な力を必要とする運動になります。
いままで高い段を飛べていなかった子も 先日は6段の一番高い段を跳ぶことができていました!
笑顔で「はじめて跳べたよ!」と職員に報告してくれて、私たちもとてもうれしくなりました!!
このようにして、色々な活動を通じて、子どもたちの「できた!」「うれしい!」を 増やしていきたいと思います!!!
今後も宜しくお願いいたします。