MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 長野市 放課後等デイサービス 運動療育

長野市 放課後等デイサービス 運動療育

2017.10.30 | Category:

いつもご覧いただきありがとうございます!

はぴねす東和田の栗原です。

 

先週末も台風が接近していましたが、大きく直撃しなくて一安心です。

本日も穏やかな1日になりました!

 

さて、はぴねすでは先日の運動療育では幅跳びをしました。

幅跳び。。。
といっても、ただ距離を競う幅跳びではありません。

 

最初は
「遠くに飛ぶよー」
と力いっぱいジャンプしていたのですが、

「かっこよく飛ぶ!!」
「ライダー跳び!」
「回転跳び!!」

と、すごくかっこいいー!

 

アレンジが本格的?
テレビで見たことあるー!
などなど。。。

 

負けてられない!!
「先生も頑張るー!」
と、こちらもひねりに、回転。

マットがずれて、マットの長さが足りない。。。

「先生、マットが足りませんー。」
「本当。落ちないように努力してねー」
皆の身体能力にびっくりです。
 

走りながらジャンプするという動作は、「協調運動」と言われています。

発達障害のお子さまは、この協調運動が苦手なことが多いです。

このように楽しみながらいろいろと身体を動かして、少しずつ「できる!」「やった!」を増やしていきたいと思います。