Blog記事一覧 > > 【お知らせ】残席あとわずか!!講演会依頼が半年待ちのスーパーティーチャーが長野市にやってくる!
いつもご覧いただきありがとうございます!
はぴねす東和田の栗原です。
何度かご案内させていただいております、山内先生の講演会ですが
大変大きな反響があり、残席あとわずかとなっております。
午前中の部は、お陰様で定員を超える申し込みが殺到しております!
ありがとうございます。
障がいの有無に関係なくすべての保護者の皆様、特別支援教育に携わっている方にも聴いてほしい内容と
また、
周りには言いにくいけれど実は今の子育てに自信がないという方、
一人で正しい子育て
子育てに悩んでいる保護者の皆様(上手く褒められない・
なお、今回の講演会では、会の前後に山内先生による個別の相談会も予定しております。
周りの人に相談できずお困りの方は、ぜひこの機会もご活用ください。
☆詳細は下記のとおりです☆
第2回講演 保護者のための特別支援教育後援会
『できる自信をつけて二次障害を防ぐ方法』
〇いつ、何を、どのように取り組むとよいか?
〇運動療育が子どもたちの自信を育む
〇当事者が語る母親の子育てのポイント
特別講師:山内 康彦
開催日時:12月3日(日)
開催時間:午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
開催場所:長野市生涯学習センター3階5学習室(トイーゴ)
参 加 費 :無料
定員 :各部40名(午後の部、あとわずかです!!)
♪個別相談会のお知らせ♪
開催時間帯(※以前ご案内させていただいた時間帯に変更がございます)
①9:30~9:55 (予約済)
②12:05~12:30
③12:30~12:55
④15:30~16:00(予約済)
⑤16:00~16:30(予約済)
⑥16:30~17:00
こちらも残り3枠となっております!
お申し込みはお早めにお願いいたします。
講演会・相談会に参加を希望される方は、下記のフォームにそって、以下の「問い合わせ先のアドレス」までご連絡ください。
知人・友人の方にも是非お声がけください。
①講演会参加希望
1.申込者氏名:
2.児童名:
3.学校名:
4.連絡先
TEL:
MAIL:
住所:
5.講演会参加希望
AM(10:00~12:00)
PM(13:00~15:00)
6.相談会参加希望
②、③、⑥
【問い合わせ先】
担当:河野
電話:080-3511-5130
Mail:m.kawano@onandon.jp