Blog記事一覧 > > 長野市 放課後等デイサービス ~カレー作り~
いつもご覧いただきありがとうございます。
はぴねす東和田の新井です!
9月から始まったはぴねす東和田も、今日で今年最後の活動となりました。
始まってから早くて4カ月経ちましたが、子供たちとの療育はとても楽しい毎日であったため、時間が過ぎるのがとても速く感じました。
今年最後の活動は、昨日一昨日と課外活動がメインとなっていましたが、
今日ははぴねすの中で調理実習としてカレーをみんなで作りました。
カレーはみんな大好きなので、作る前からみんなワクワクしていました。
カレーの食材はお迎えの車ではぴねすに着く前に先生と一緒に買ってきてくれて、みんながはぴねすに到着したらカレー作りの開始です。
カレー作りでは、お米を炊く係、野菜を切る係、煮込んで味を調える係等に分かれ、
みんな慣れた様子でカレー作りを行い一時間ほどでおいしいカレーが出来上がりました!!
みんなで揃って「いただきます!!」 食べた感動はもちろん「おいしいー!!」でした。
カレーは甘口と辛口を作ったのですが、辛口が予想以上に辛く、みんな一口は食べたのですが、あまりの辛さに悶絶している子もいました。
次々にお代わりをしていき、一番食べた子は4回もお代わりしていました。
食べた後はしっかりと後片付けもしてくれました。片付けが終わるまでがカレー作りです。
少し休憩した後に冬休みの宿題にも取り組み、今年最後の運動は和田公園に行きました。
公園にはまだ雪が残っていて、雪だるま作りに雪合戦を行い、今年最後も目いっぱい体を動かしました。
始まってから約4か月、特に大きな事故もなく、毎日楽しく運動療育に当たれました。
それも、子どもたちがしっかりと言ううことを聞いてくれて、運動に一緒に参加してくれたからです。
来年がどんな年になるかはまだ分かりませんが、また子どもたちと一緒に楽しく運動が出来ればと思います。
今年も一年ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
それでは 良いお年を!!