Blog記事一覧 > > 放課後等デイサービスはぴねす東和田~おやつで勇者~
いつもありがとうございます!
はぴねす東和田の八田です。
4月ですね。新年度の始まりです!
進学、進級おめでとうございます!
学年が変わって、学年が一つ上になると
お兄さん、お姉さんになって気持ちも前向きになりますね。
がんばって!おにいさん、おねえさん(*^-^*)
春休み中のお楽しみに、おこずかい200円を持ってきてもらっておやつを買おう!
とゆう活動があります。
個人個人、おやつコーナーで選びますが、選択も個性的です(*^-^*)
ガム!○○キャラのガムがいい!
ポテチの高級バージョンがいい!
細かいお菓子がいい~!
とゆう子も。
そして。。。。
やったー!!!
199円!
残金1円の勇者出現です!
「先生、これ、いくら?消費税の入ってる値段なの?」
と気にしながら「これが、○○円で、これは○○円で。足すと。。。多い???」一生懸命に計算していました。
「うん。これで大丈夫~」とセルフレジに向かいました。
みんなに
「よく計算できたねー!すごーい!」
って褒められました~(#^.^#)
セルフレジのみんな自分の分は自分で。
順番を守って「ぴっ、ぴっ」とやります。
セルフレジ、憧れでしたよねー。
お店のレジ。いつかはやってみたいと思った記憶が。。。
お店で、自分のお買い物をして、お支払いまで自分でやる。
この経験の積み重ねが大事ですよね。
お店の中で、目的の商品がどこにあるのか探す。
金額と予算の中から、買い物をする。
お菓子選びをしながら
計算もできて
楽しい経験になりました(*^-^*)