Blog記事一覧 > > 放課後等デイサービスはぴねす東和田~カブトムシの幼虫を探しに行こう~
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の八田です。
先日春休みの活動で、戸隠の化石博物館に行きました。
閉校になってしまった柵(しがらみ)小学校を利用した博物館です。
校庭もしっかり残っていて、天気が良かったら
おもいっきり遊べそう!
館内もきれいになっていて、隠れた素晴らしい博物館でした。
その時に、『カブトムシの幼虫をさがす』企画があるのを掲示板で発見しました。
「何それ!幼虫探せるの~??」ってみんなで
興味津々でした!!
申込みをしてみたら。。。
もう定員で締め切ってしまったそうでした(>_<)
すごく残念に思っていたら、
後日連絡があって。。。
化石博物館さんが
特別にもう一日、設定してくれました!!
4月30日(月)です。
持ち物は
長靴と、軍手、小さな水槽(幼虫とたい肥を入れて帰ります)
腐葉土の山を崩しながら幼虫を探します。
「腐葉土の山を一つ崩してもらうのですが、大丈夫ですか?力仕事ですよー。」
とのことです!
はぴねすには力持ちの先生がたくさんいますし、
みんなと力を合わせれば大丈夫!ですよねー!
私も久しぶりに『本気の土遊び』にメラメラ燃えてきました!
山も崩し放題!中から幼虫を探すなんて、
宝探しみたいですねー!
すごい楽しみ!!
山崩しも、たのしそう!!
カブトムシの幼虫、たくさんいるかなー!!!
おおきい幼虫ゲットしちゃおう~
楽しみにしていてくださいねー(#^.^#)