Blog記事一覧 > > 放課後等デイサービスはぴねす東和田~体育館活動~
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の八田です。
昨日は、春の嵐でしたねー!
大雨、大風で桜が散り始めてしまいましたね。。。
さて、新入生も入ってきて
とっても活気ついているはぴねす東和田ですが、
4月は、思いっきり体も動かしたいので平日でも地域の体育館に行く予定をたてました。
春休みにも何日か、地域の体育館に行ってきましたが、
普段のはぴねすの室内とは違って、思いっきり走って、運動して、鬼ごっこして。。。
すごく汗をかいて楽しくすごしてきました。
体育館には、卓球台があって「学校にも卓球台あるんだー」「でもやったこと、ないのー」と
興味はあるみたいなので、
やってみよう!!!とみんなで初心者ピンポンをしました。
順番に、ゲームをしながら
卓球って、ラケットも球も台も小さくて
小学生がするスポーツとしては難しいですよね。。。
それでもみんなチャレンジ!チャレンジ(*^-^*)
空振りやホームランをしながらも
楽しく笑って取り組みました
そんな中で。。。。
お友達と職員の1チームが
テーブルテニスでなくて
フロアテニス???をしていました!!!
「えー????そんなことできるの???」と、お友達もびっくりです!!!
卓球のラケットと卓球の球で本気スマッシュ!!
そして上手にラリーをする能力にかんしんです(*'▽')
「すごい。。。」
新しいスポーツの様でしたよー。
テニスのラケットで
初テニスをする子もいて。。。
「卓球はできないけど錦織選手みたいー!」と
楽しんでチャレンジしました。
4月も体育館にいって
いろいろチャレンジしたいと思います(*^▽^*)