Blog記事一覧 > > 放課後等デイサービスはぴねす東和田~室内で風船バレー~
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の八田です。
今日は土曜日です。
めずらしく、今日の利用者は中学生のみです!中学生の日。。。とゆうことで
リクエストを取りながら、希望を織り込んでの活動になりました。
いつもは。。。小学生や新入生にとても気を使ってくれているので、
好きな事、してみよう(*^-^*)と提案すると。。。
風船バレー!になりました。
はじめは、中学生VS職員!!!!
思いっきり、声もだして「うぉりゃー!!!」って、女の子ですよー。JCですよー。
でも、楽しく、おもいっきり!
先生チームも、負けずに奮闘します。
負けないー!!!!とムキになって本気の勝負です。
まだまだー!!と、双方、大汗をかきながら延々と勝負が続きます。
「休憩~!」と中学生チームが疲れて休憩する中、「先生たちの本気の勝負が見たいー!」とリクエスト。
もちろん、本気の勝負を見せてくれる先生たちでした。
高学年、女の子に多いと思うのですが、「リクエストをやって見せてほしい」とゆう希望?願望?ですかね???
「本気の勝負」知っている先生がやっている所を、見て応援したい。希望?
男の子と女の子の、成長の差ですかね。
男の子は自分でやって楽しい。
女の子は自分の希望を見て楽しむ。映像化社会の中で育ってきたから。。。ですかね?
不思議ですが、そんな成長過程があるように思います。
とは言っても、やって発散。見て発散。
発散になればいいんです(*^-^*)
中学生、中心の活動も新鮮でいいですね。
普段は本当に、下級生に気を使ってくれている中学生です。
自分達だって、まだまだやりたい事があるから
ここに来てくれているんです。
先生のその気持ち、わかってるからね!とゆう事、伝えていってあげたいです。
中学生に感謝の日になりました(*^-^*)
いつも、ありがとうね~!とても感謝してます!!