Blog記事一覧 > > 放課後等デイサービスはぴねす東和田~体育館~
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
はぴねす東和田の大久保です。
朝と夜との寒暖差もあり、体調を崩しやすい時期ですので体調管理に気を付けたいと思う今日この頃です♪
さて、先週は運動の時間に近くの古牧体育館へ行ってきました。
体育館までは歩きと車チームに分かれて向かいました。
歩きチームは住宅街の細い道をくねくねと進み、道なき道を探検しながら向かいました!!
体育館到着後は体慣らしに、リレーを行いました。
職員も参加し、体育館一周コース!!子どもたちも職員に負けないように全力疾走です・・・
裸足で駆け抜けコーナーもきゅっと曲がっていき、小回りがよくとても早かったです(^-^;
全員到着後は鬼ごっこ!!体育館は広くて大変ですが室内とは違って思いきり走ることができるのでみんな暑さに負けず鬼から必死で逃げていました。
職員が鬼になると子ども達はすぐにバリアゾーンへ・・・・「早く出てきて~」とバリアゾーンの出口で待機!!
「出てきた~!!!」と職員も必死に追いかけます!!でもまたバリアゾーンへ・・・(;^ω^)と繰り返しながらも何とかタッチ。
小学1年生から高校生までいたので時には1年生が鬼になるとなかなかタッチできない時もあります。
それを見かねた高校生が手を差し出して鬼になってくれたりと優しい一面が垣間見えながら楽しく鬼ごっこをしました♪
その後はボールを使ってサッカーやバスケしたり、ボールを取られないように逃げたり、上級生は護身術?を習ったりしながら過ごしました。
室内ではできない遊びも沢山出来て子どもたちもとても楽しそうでした♪