Blog記事一覧 > > はぴねす東和田~5/13第3回山内先生講演会お知らせ~
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の八田です。
5/13、明日になりました
第3回山内先生講演会のお知らせです。
今回は、定員を大きく超える反響をいただいております。
毎回、参加された方から「聞いてよかった」「行ってみてよかった」「山内先生なら、相談してみたい!」
とゆうお声をいただきます。
まだ、間に合います!
今日の早い時間までは受け付けておりますので、
この機会に、是非ご参加ください。
~~お知らせ~~
毎回、好評を頂いています、山内先生の講演会のお知らせです。
回を重ねる毎に参加希望が増えて、ご希望の時間にご案内できない時もございますので
ご参加を検討でしたら、よろしければ早めにご連絡を頂ければ幸いです。
第3回 保護者の種の特別支援教育講演会 を開催いたします。
講師:山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー)
テーマ:発達に課題がある子の支援の在り方(学習・生活・運動)
・何をどのように変えると身につくの?
・学校や専門機関とどのように連携を図るのか?
・夏休みなどの長期休みにどのように取り組ませるのか?
日時:平成30年5月13日(日)①10時~12時 ②14時~16時
会場:リサイクルプラザ 1F 多目的ホール
(住所:長野市松岡2-26-7 電話:026-222-3196)
定員:各回50人
以上です。
今回講演会もすでにご連絡を多数いただいております。
もし、ご希望があれば、お早めに申し込みを頂ければと思います。
お問い合わせは、はぴねす東和田までご連絡下さい。