Blog記事一覧 > > はぴねす東和田~チーム戦~
いつもブログをご覧頂きありがとういございます。
はぴねす東和田の大久保です。
昨日も暑かったのでおやつではチューペットアイスを食べました!!
食べた事がなく「どうやったら出てくるの」と困っているお子様もいましたが、みんな食べ始めると「美味しい」と満足そうな表情を見せてくれました♪
暑い日はやっぱりアイスですよね(#^^#)♪
さて昨日はそんな暑い中、粗大運動としてボール送り&ボールリレーを行いました。
まずは2チームに分かれて縦に一列で並びます。
先頭の人はボールを持ち、職員の合図で後ろに送っていきます!
送るタイミングと取る人のタイミングが違うだけでスムーズにボールが送れなかったり、学年や身長がバラバラの中で後ろに渡すのは難しいですよね。
ですが、身長差があるお友達は前のお友達がグーンと腰を後ろに反りながら「早く取って~」と頑張ってくれていました。
そのように取って~早く回して!とチーム内での子ども同士の声掛けも沢山聞くことが出来ました♪
ボール送りの後はリレーを行いました!
バトンにはそのままボールを使い、3回戦行って優勝チームを決めました。
まずは約束として
(1)ボールのバトンは投げずに優しく渡す。
(2)折り返し地点の壁をタッチして戻ってくる。
という約束で行いましたが、みんな約束を守ってリレーに参加してくれました♪
最後の3回戦目は順番などについて作戦会議を行ってもらいました!
すると「僕が3回走るよ!」と低学年のお友達をカバーする作戦で沢山走ってくれたお友達もいました(^^!!
ボール送りからリレーまで同じチームで取り組んだので応援したり、一緒に喜んだりとチームの結束力が出来ていました♪♪
慣れてきたらボールの大きさを変えながら楽しみたいと思います!!