Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】脳機能バランサーグランプリ☆
いつもご覧いただきありがとうございます。
はぴねす東和田の栗原です。
只今はぴねす東和田では、<脳機能バランサーグランプリ>を開催中です!!
脳機能バランサーとは、レデックス株式会社が開発した学習ソフトです。
13個のタスクとよばれるゲームを取り組むことで脳機能を高めることができます。
ことばに親しみ語彙を増やす、文章を理解する力をつける、こどばを聞き取る力をつける
数を理解する、空間認識力をアップする、ワーキングメモリと遂行機能を強化する
感情をコントロールする力を身につける、集中力を高める・・・
といった力をつけることができるんです!!
脳機能バランサーグランプリでは、数ある脳機能バランサーのタスクの中から、
毎週ひとつ選びそのタスクにおける最高点数を競うというものです。
はぴねすで、「がんばったシール」を始めたのですが、このグランプリで上位に入ると追加でシールが貰えるという特典つきです!!
脳機能バランサーも沢山の子どもたちに楽しみながら取り組んでもらおうと始めた企画です(^^♪
グランプリを始めてから、みんな「僕もやる」「私もやる」と張り切っています!
そのなかで、順番を守ったり、時間を守ったりという力も身についていくんだろうと子どもたちの成長も楽しみです。
そして、今回のグランプリ対象タスクは・・・
じゃかじゃかじゃん!!!
「スピードタッチ」です。
「スピードタッチ」は、画面中央のライトが、指定された色で光ったらできるだけ早くタッチするタスクです。
このタスクによって画面全体の状況に注意を払い、冷静に判断し、正確に操作する力をトレーニングすることで、集中力を高めることができます。
各タスクでのグランプリや、シール獲得枚数でのグランプリなどこれからも子どもたちが「燃える」グランプリを開催していきます!!